【Mac&Windows】Macで使用していた外付けHDDをWindowsで使えるようにする為の方法!

0

    JUGEMテーマ:Windows

    2015-01-01_16h45_22.jpg


    こんにちは!

    ハロー!パソコン教室イオンタウン新船橋校 新人インストラクターの藤城です。


    ​Macで使用していた外付けHDDはそのままWindowsに挿しても使用できません。フォーマット形式が違うからです。
    今回はフォーマット形式のご説明を兼ねて、Macで使用していた外付けHDDをWindowsで使えるようにする方法をご説明させて頂きます。




    スポンサーリンク

     

    Macで使用していた外付けHDDをソフトを使わずにWindowsで使用できるようにする方法。
     

    フォーマット形式とは


    フォーマット形式とは作成した書類や音楽などのデータを認識、アクセス、操作、保存する時の形式を決めることです。フォーマット(初期化)をする際にどの形式でフォーマットをかけるかで今後のデータへの認識、アクセス、操作、保存する形式が決まりますので、フォーマット形式といいます。
    Macのフォーマット形式はHFS+ですが、Windowsのフォーマット形式はNTFSです。一度Macで使えるように外付けHDDのフォーマット形式を決めることで保存形式がHFS+になりWindowsでは認識できなくなります。

    今回はそのフォーマット形式をHFS+からNTFSに変換してWindowsでも同じ外付けHDDを使えるようにします。


     

    ソフトを使わずにフォーマット形式を変える方法


    初めにMacで使っていた外付けHDDをWindowsのパソコンに挿しても認識されません。「スタート」→「コンピューター」のところで右クリックをして「管理」を開きます。






    開いた中の「ディスクの管理」から外付けHDDを見てみると下の画像のようになっています。
    一応ディスクとして認識はされるのですが、外付けHDDとして使う事は出来ません。






    初めてHDDのフォーマット形式を決める時はここからフォーマットをかけられますが、一度MacのHFS+の形式でフォーマットしてしまうとここからHDDのフォーマットがかけられなくなります。

    フォーマット形式を変更する時にソフトを使用したりすることがありますが、ソフトを使わずにコマンドプロンプトを使うことでフォーマット形式を変換する事が可能です。

    本日はその方法をご説明させて頂きます。

    ところで普通にフォーマットという言葉を連呼してしまいましたが、意味としてはこのような感じです。

     

    記憶装置固有のデータ記録方式。また、その方式に従って記憶媒体を初期化すること。

    ハードディスクやフロッピーディスクなどの記憶装置では、記憶媒体(メディア)を利用できるようにするために、記憶領域を小さな部分に区分けし、どの部分に何を記録したかを管理するための領域を確保する。この操作がフォーマットであり、媒体は使用する前に必ずフォーマットしなければならない。

    フォーマットには物理フォーマット論理フォーマットがある。前者はディスクにどのようにデータを並べるかを決める作業である。後者は物理フォーマットが終わった後で、OSが使用する管理用データや実際に記録されるデータの論理的な位置を設定する作業で、OSによって形式が異なる。 via〜IT用語辞典





     

    コマンドプロンプトを使いクリーンな状態にします。



    Windowsの「スタート」を開き「プログラムとファイルの検索」のところに”コマンド”と文字をいれるとコマンドプロンプトというプログラムが出てきますのでコマンドプロンプトをクリックします。







    コマンドプロンプトを開くと真っ黒な画面がでてきますので diskpart と入力します。





    入力するとdiskpart.exeというプログラムが開きます。






    開いたdiskpart.exeの方に、 list disk と入力すると現在利用しているディスクの状態がでてきます。










    この中からフォーマット形式を変更したディスクを選択します。「ディスクの管理」で容量など照らしあわせて選択するディスクを間違えないようにして下さい。
    今回はディスク1が外付けHDDなので select disk 1 と入力します。











    これでディスク1を操作できる状態になりました。
    ディスク1をクリーンにしてまっさらな状態にします。
    clean と入力して下さい。













    これで外付けHDDがまっさらな状態になりました。最後に exit と入力してdiskpart.exeを終了します。


     

    フォーマット形式をNTFSにしよう。


    次にフォーマット形式をWindowsのNFTSに変換します。「スタート」→「コンピューター」のところで右クリックをして「管理」を開きます。





    「ディスクの管理」を選択してフォーマット形式をNTFSにしたいディスクの上で右クリックします。







    「新しいシンプルボリューム」を選択すると、新しいシンプルボリュームのウィザードが起動します。







    ボリュームのサイズの選択をしますが、基本的にはこのまま「次へ」





    「ドライブの割当」がでますが「次へ」






    次にこの画面がでますがファイルシステムが自動的にNTFSに選択されていますのでそのまま「次へ」






    これで新しいシンプルボリュームがNTFS形式でできあがり、Windowsでも外付けHDDが使用できるようになります。





    認識されなかった外付けHDDもしっかりとWindowsで認識されます。












     

    終わり。


    コマンドプロンプトは普段あまり馴染みの無い機能だと思いますが、これを機会に触ってみると理解が深まるかと思います。



    また、Windowsで使っていたHDDをMacで使いたいという逆のパターンもあると思いますので、そちらは又の機会に記事にしたいと思います。

    それでは!





    follow us in feedly 友だち追加数


    2014-11-15_10h52_30.jpg

    パソコンの基礎からMOS対策講座まで、船橋市のわかりやすいパソコン教室です!
    まずは、無料体験からお気軽にご連絡ください。

    お問合せ(お電話)047-406-5786
    〒273-0864 船橋市北本町1丁目830-1 イオンタウン新船橋店 マックスバリューさん2F 


    教室までの道のりをBlog記事にしています。↓↓

    【iPhone6】HD動画&タイムラプス動画で駅から教室までの道のりを撮影してみた!

     

    スポンサーリンク

    コメント
    素敵な記事ありがとうございます。
    参考にさせていただきました。
    しかし、無事に完了までたどり着いたのですが、「コンピュータ」に表示がされなくて困っております。
    もし何かわかることがあればお教えください。

    Windows7です。
    • mabuchi
    • 2015/07/03 10:55 PM
    管理者の承認待ちコメントです。
    • -
    • 2018/04/24 2:04 PM
    コメントする








       

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    教室情報

    ハロー!パソコン教室イオンタウン新船橋校
    ハロー!パソコン教室
    イオンタウン新船橋校
    〒273-0864
    千葉県船橋市北本町1-19-50
    イオンタウン新船橋2F
    お問合せ(お電話)
    047-406-5786

    営業時間などの詳細はこちらをご覧ください
    ハロー!パソコン教室イオンタウン新船橋校無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
    417.gif

    リンク

    イオンタウン新船橋校はこんなところ!

    明るく楽しいスタッフ達があなたのやりたいことを徹底的にサポートします!
    P1020171.jpg
    レッスンは集合形式ではなく、個別学習式。パーテーションで区切られた個別空間でご自分のペースでレッスンを受講いただけるのが人気の理由の一つです!

    Twitter

    スポンサーリンク

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    • 【Officeの初期化】バッチファイルを使って簡単にレジストリを変更しよう!
      河本 隆
    • 【Excel2013】規定のフォントサイズを10.5に指定する方法
      10.5ユーザー
    • 【Word】文書に切り取り線を入れる方法を紹介!ハサミのマークも入れるには?
      かねしろ
    • 【無料で出来る!】Googleドライブを使って、ヤフオクに大きな写真を貼り付ける方法!
      さくらんぼん
    • 【無料で出来る!】Googleドライブを使って、ヤフオクに大きな写真を貼り付ける方法!
      さくらんぼん
    • 【YouTube】海外の動画もどんと来い。自動翻訳機能がようやく使えるレベルに。
      タロウ
    • 【iPhone・iPad】AppleIDが携帯アドレスの人は要注意!パスワードを忘れたらAppleIDが使えなくなる?MNPする前に変更しておこう!
      Apple ID 忘れた
    • WEBカメラやPC画面の録画も配信もできる「OBS Studio」の設定から使い方まで解説!
      パソコン ビデオ通話 録画
    • 【iPad】月額料金は必要?Wi-FiモデルとCellularモデル、どっちを買ったら良いの?
      石川
    • 【iPad】月額料金は必要?Wi-FiモデルとCellularモデル、どっちを買ったら良いの?
      はるか

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM